<上智大学ドイツ語圏文化研究所> シンポジウム「ドイツにおける日本像の過去と現在」 (上智大学 2005.12.7.)[J]
シンポジウム
「ドイツにおける日本像の過去と現在」

2005年12月7日(水)
17時30分~19時30分
上智大学 中央図書館 L-812


発題者
ユェルグ・マウツ(上智大学)
ドイツにおけるマルコ・ポーロ受容

永田ザビーネ(上智大学)
天国と地獄の間で-初期ヨーロッパの日本受容

ゲアハート・シェーパース(ICU)
1910~20年代のドイツ文学におけるエキゾチズム

トーマス・ペーカー(学習院大学)
英雄とサムライ-日本とナチス・ドイツのイデオロギー的関係

Reinold Ophuls-Kashima(上智大学)
「彼がめざすのは勝利のみ」- 相撲力士にみる日本の集団表象の構造と機能

吉田治代(立教大学)
坂口安吾の'Writing Back'

パネルディスカッション: 発題者6名
司会: 木村護郎クリストフ(上智大学)
◇ 入場無料◇
※発題はドイツ語、要約通訳あり

〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学 ドイツ語圏文化研究所
℡./Fax 03-3238-3902
e-hirata@hoffman.cc.sophia.ac.jp
http://www.info.sophia.ac.jp/g-areas/