<全国語学教育学会>第9回全国語学教育学会全分野別研究部会(SIG)大会

JALT Pan-SIG: Learner Perspectives: 2010 発表の申し込み案内


全分野別研究部会(SIG)2010: 学習者の観点
第9回全国語学教育学会全分野別研究部会(SIG)2010次大会

2010年5月22日-23日
大阪学院大学、大阪府吹田市
全国語学教育学会全分野別研究部会(SIG)2010年度大会の組織委員会より今大会に関心を持つ応用言語学研究者の皆さまへ。2010年5月22日(土)、23日(日)、大阪学院大学で開催される第9回Pan-SIG Conferenceのプレゼンテーション案をふるってご提出ください。

この大会は、大学外国語教育研究部会(CUE)、コンピューター利用語学学習研究部会(CALL)、Extensive Reading (ER)、Framework and Language Portfolio (FLP)、グローバル問題研究部会(GILE)、 日本語教育研究部会(JSL)、成人語学教育研究部会(LLL)、その他外国語教育研究部会(OLE)、語用論研究部会(PRAG)、Study Abroad (SA)、教師教育研究部会 (TE)、Testing & Evaluation (TEVAL) Special Interest Groups、そして全国語学教育学会(JALT)の京都支部の共催で行われます。

応用言語学のどのような部門での研究も歓迎します。発表申し込みのタイプとしては次の2つが考えられます:

1.終了した研究に関するレポート
2.進行中の研究(終了した研究のデザイン、そして/または、データ収集を含んだもの)

発表時間は45分(10分間の質疑応答を含む)です。 学会のテーマに関連するものまたは、各SIGに関するものが優先されます。

特に、実際に学習者(または彼らの声の写真やビデオなど)加わった発表はぜひ申し込んでください!

申し込み方法

内容:  (1)50字のサマリー
(2)150字の要約
(3)個人情報(名前、所属、連絡先)
送り先: submissions@pansig.org

締め切り: 2010年2月15日

件名: 件名は次の通りにしてください:Submission for (XX)
この「XX」は、上記の各SIGを簡略化したものです。
(例:Submission for SA)のようにします。

書式: すべての申し込みは必ず添付ファイルで送ってください。
次のいずれか
a)ワード文書(.doc)
b)リッチテキストファイル(.rtf)

他の書式での受け付けは一切いたしません。

ワークショップ(120分)とポスターセッションの申し込みもお待ちしています。

詳しくはEric Skier (Pan-SIG 2010 SubmissionsChair)(skier[ato-mark]toyaku.ac.jp)に連絡するか、http://www.pansig.org/2010/で学会のHPをご覧ください。