<早稲田大学>創立125周年記念 外国語教育シンポジウム 『早大生よ、世界を学べ!-外国語教育と多様性-』
早稲田大学創立125周年記念
政治経済学術院 外国語教育シンポジウム
『早大生よ、世界を学べ!-外国語教育と多様性-』


下記の要領で早稲田大学政治経済学術院主催、早稲田大学創立125周年記念外国語教育シンポジウムを開催いたします。学生、教員をはじめ、高校生、受験生、一般の方々にも広くご案内いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

日 時: 2007年10月13日(土)
場 所:早稲田大学西早稲田キャンパス 3号館1階103教室
http://www.waseda.jp/jp/campus/index.html(交通アクセス)
http://www.waseda.jp/jp/campus/nishiwaseda.html(西早稲田キャンパス)
http://www.waseda.jp/seikei/files/20071013_symposium-gaikokugo.pdf(PDFパンフレット)

早稲田大学政治経済学部におけるこれまでの外国語教育を振り返り、これからの時代にどのような外国語教育を行うことが求められているか、どのような問題点、課題があるか、教員・学生・卒業生・受験生を交えて話し合います。

10:00~10:10 開会式
10:15~12:45 第1部「早稲田での外国語学習体験」
パネリスト:早稲田大学政治経済学部学生・卒業生

英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、ロシア語を学んでいる学生と最近の卒業生に、それぞれの体験をもとに早稲田における外国語学習体験と現在の活動、将来の希望などを紹介してもらいます。発表の後、30分間のパネルディスカッションで、会場にいる参加者と一緒に「今後求められる外国語教育」について討論します。

12:45~14:00 昼食・休憩

14:00~16:30 第2部「政治経済学部で学ぶ外国語の意義」
パネリスト:早稲田大学政治経済学部教員

政治経済学部の政治学科、経済学科、国際政経学科と外国語の先生方に、外国語を使うことでいかに学問や専門科目に対する理解が深まり世界が広がるか、ご自分の体験をもとにしてお話いただきます。その後、30分間のパネルディスカッションで、会場にいる参加者の方と一緒に、早稲田大学政治経済学部ではどのような外国語教育がなされるべきか、現在の課題と今後の目標について討論します。

16:35~16:45 閉会式

17:00~19:00 懇親会(会場:早稲田大学大隈ガーデンハウス3階)
会費:高校生・受験生500円、大学生・一般の方1,000円、教職員2,000円
*様々な言語を用いたゲームも用意しています(賞品あり)。是非ご参加ください!

主催: 早稲田大学政治経済学術院 教養・外国語教員会
対象: 早大生,受験生,卒業生,一般,教員
事前の申し込みは必要ありませんので、直接会場にお越しください。

問合せ先:
生駒 美喜(実行委員長)
seikeigaikokugo125_at_list.waseda.jp (_at_を@に変換してください)